- ワイナリーの特徴
- ぶどうのポテンシャルを最大限に生かすため、無補糖無補酸で醸造しています。また、ワイナリーのテラスからのロケーションは絶景です。
- 主な銘柄
- H(ACCA)、Partenza、Felicissimo
- 住所
- 山梨県山梨市牧丘町倉科7143
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 定休日
- 不定期
- WEBページ
- 公式ページへ
- 電話番号
- 090-1554-2093
- ワイナリーおすすめ銘柄
- H(ACCA)ネッビオーロ、Partenzaヤマ・ソービニオン
- 定期開催イベント
- 2月、5月、10月にイベント
- 訪問におすすめの時期
- 絶景テラスより、春夏秋冬のぶどう園、富士山が見れます
- 見学
- 不可
- 試飲
- 有料(約4種類 ※1,000円)
- 売店での販売
- 有(限定ワインあり)
- その他併設施設
- なし
- 外国語対応
- 不可
- アクセス(公共交通機関)
- JR中央本線、塩山駅または山梨市駅下車 タクシー20分
- アクセス(車)
- 中央高速自動車道勝沼インターより約30分
- 地図
-
- 創業年
- 2018年
- 年間のワイン生産量
- 約15,000本
- 日本ワインの生産比率
- 100%
- 生産ブドウ品種
- 赤:ヤマ・ソービニオン、ネッビオーロ、ピノネロ、バルベーラ
白:ヤマブラン、トレッビアーノ、シャルドネ、甲州 - 自社管理ブドウ畑の面積
- 約2ヘクタール
- 契約管理ブドウ畑の面積
- 30アール
- 備考
- 取扱酒販店はホームページに記載、H(ACCA)ネッビオーロ、Partenzaヤマ・ソービニオンは、特約店でのみ販売
※掲載情報は独自調査をまとめたものとなります。最新情報(営業時間・定休日等)は、ワイナリー公式ページ等を必ずご確認ください。
※訪問される際は、各施設に事前確認をお願いいたします。
取材日:2020/04/13